④ Field ── 私たちは、子供が元気に活動し、活躍できる場を作り続けます
KOYOクラブでは、サークル活動や本人の会など「(本人の)余暇支援」を活動の大きな柱としています。職場での友人関係がなかなか築きにくい本人たちにとって、気心の知れたメンバーとリラックスできる環境はとても大切です。趣味やレクリエーションを楽しむ機会が増えることで、ストレスが軽減され、仕事への意欲向上にもつながります。
5月17日(土)10:00から 流山高等学園本校視聴覚室にて開催予定です。
総会は会員の皆様の声を日々の活動に反映させる絶好の機会です。総会後には先生方を交えた「茶話会」や、場所を移動しての「懇親会」も予定しております。
ぜひ多くの方にご出席いただきますようお願い致します。
なお、総会資料・出欠ハガキは5月上旬までに発送の予定です。
来年度も集金業務支援サービス「エンペイ」によるお支払いをお願いいたします。
エンペイに登録していただいているかたには、4月上旬にエンペイの公式LINEを通して請求書が届きますので、それに沿ってお支払いをお願いいたします。未登録の方にはコンビニまたは銀行振込でのお支払いのご案内を郵送いたします。
エンペイ導入により、支払い方法の多様化やキャッシュレス化により会員の方の利便性が向上するとともに、集金業務にかかる事務負担も大幅に軽減されます。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
両日とも、KOYOクラブ手作り品、学校製品(木工・縫製・手芸)にて出店します。
9:00~13:00 ※雨天中止
場所:運河水辺公園(東武アーバンパークラインの運河駅より徒歩約3分)
毎月1回午前8:30 ~ 9:30
クラブハウス前にある野々下水辺公園(駐車場あり)で行っています。
3月は15日(土)です。
日頃の慌ただしさから少し離れて、空気が澄んだ自然のなかで「非日常空間」を味わってみませんか。身も心もスッキリしますよ♪
ぜひこの機会に「マインドフルネス」を体験してみませんか?
講師の菊池さんの本業は相談支援専門員!何か気になることがある方もぜひ♪
↓↓↓ 活動の様子はこちらからご覧いただけます
KOYOクラブ相談員の市岡さんが、これから申請を行う方々を対象に実際の申請書類を参考にしながら、申請書作成のポイントや医療機関との接し方などを具体的にお話し下さいます。 少人数開催ですので質疑の時間もたっぷりとれる構成です。
申請対象となる24期~26期の方へ総会資料(5月上旬までに発送)に案内を同封しますので、よくご覧のうえ、お申し込みください。
※申込締切:5月20日(火)厳守願います。
<活動報告>
2月2日(日) | サッカーサークル活動日 ソフトボールサークル活動日 |
冊子封入作業 | |
2月6日(木) | 野々下水辺公園清掃 理事会だより等発送作業 |
2月9日(日) | 音楽サークル活動日 |
2月12日(水) | 野々下水辺公園清掃 |
2月15日(土) | 立禅マインドフルネス |
2月16日(日) | 和太鼓サークル活動日 ギターサークル活動日 事業計画策定コンサル |
2月18日(火) | 野々下水辺公園清掃 |
2月19日(水) | 名画鑑賞会/会員ランチ会 |
2月23日(日) | 鉄道旅行サークル活動日(日帰り旅行) |
クラブハウス外周り環境整備 | |
2月25日(火) | 新入生説明会 |
3月1日(土) | 理事会 |
<活動予定>
3月2日(日) | サッカーサークル活動日 ソフトボールサークル活動日 |
冊子封入作業 理事会だより等発送作業 | |
3月6日(木) | 野々下水辺公園清掃 |
流山高等学園よのなか科授業 「夢をロケットに乗せて大空へ飛ばそう!」 | |
3月9日(日) | 音楽サークル活動日 |
3月11日(火) | 流山高等学園卒業式 |
3月12日(水) | 野々下水辺公園清掃 |
3月15日(土) | 立禅マインドフルネス |
3月16日(日) | 和太鼓サークル活動日 ギターサークル活動日 |
3月18日(火) | 野々下水辺公園清掃 |
3月19日(水) | 名画鑑賞会/会員ランチ会 |
3月22日(土) | うんがいい朝市 |
3月23日(日) | 鉄道旅行サークル活動日 バスケットボールサークル活動日 |
クラブハウス外周り環境整備 | |
3月29日(土) | 流山GLPスプリングフェスタ |
3月30日(日) | ソフトボールサークル・サッカーサークル合同お花見BBQ |
4月3日(木) | 野々下水辺公園清掃 |
4月6日(日) | 理事会/サークル助成金申請・精算 卒業生ロケット飛行 |
4月9日(水) | 野々下水辺公園清掃 |
4月13日(日) | 音楽サークル活動日 事業計画策定コンサル |
4月15日(火) | 野々下水辺公園清掃 |