2024年度2月 理事会だより

 

今年度も残すところ2ヶ月余りとなりました。KOYOクラブの活動目標である「誰もが『関わっていたい』と思う場所であり続ける」ために、現在理事会では来年度、そして3年後、5年後のKOYOクラブについての検討をしております。現在も、そして未来も、「親なきあと」も、会員の皆様に安心を届けられる団体であり続けたい、そう思っています。

<お知らせ>

★ いつ相談する?「今でしょ!」

2月1日(土)に、又村あおいさんを講師にお迎えして勉強会を開催したのですが、その中で「相談支援」についてのお話がありました。

相談というと「困ったことが起こったときにするもの」と思いがちですよね。実はそうではなくて、いま特別困ったことがなくても、漠然とした不安や将来必要なことについて相談しても良いんだそうです。

「そう言っても敷居高いな」「実は気になることがあるんだけど、もう少し様子をみようかな」…もしそんなふうに思っている方がいたら、悩んでいる時間がもったいない!「いつか」と思っているだけで時間を失っていく可能性が高いです。なんとなく気になった「今」が相談のタイミングです。KOYO相談室をぜひご活用ください。

KOYO相談室 窓口TEL 04-7174-2524

★立禅マインドフルネス講座  次回3月15日(土) ※毎月第3土曜日開催

毎月1回午前8:30 ~ 9:30 

クラブハウス前にある野々下水辺公園(駐車場あり)で行っています。

3月は15日(土)です。

日頃の慌ただしさから少し離れて、空気が澄んだ自然のなかで「非日常空間」を味わってみませんか。身も心もスッキリしますよ♪
ぜひこの機会に「マインドフルネス」を体験してみませんか?

講師の菊池さんの本業は相談支援専門員!何か気になることがある方もぜひ♪

 ↓↓↓ 活動の様子はこちらからご覧いただけます

 https://www.youtube.com/watch?v=dTZ4aAazH9M

<活動報告>

1月7日(火)新規事業Zoom説明会
1月8日(水)野々下水辺公園清掃
1月9日(木)発送作業
1月11日(土)サッカーサークル活動日
ソフトボールサークル活動日
1月12日(日)音楽サークル活動日
1月14日(火)野々下水辺公園清掃
1月15日(水)名画鑑賞会
会員ランチ会
1月18日(土)立禅マインドフルネス
1月19日(日)ギターサークル活動日
和太鼓サークル活動日
1月24日(金)KOYOクラブ活動紹介&説明会
1月25日(土)サッカーサークル「蹴ろケロフェスタ2025」参加
1月26日(日)バスケットボールサークル活動日
鉄道旅行サークル活動日
クラブハウス外周り環境整備
1月28日(火)学校施設開放委員会
2月1日(土)理事会
「障害福祉の法律や制度、私たちが使えるサービス」勉強会
懇親会
2月2日(日)サッカーサークル活動日
ソフトボールサークル活動日
冊子封入作業
2月6日(木)野々下水辺公園清掃
理事会だより等発送作業
2月9日(日)音楽サークル活動日
2月12日(水)野々下水辺公園清掃
2月15日(土)立禅マインドフルネス
2月16日(日)和太鼓サークル活動日
ギターサークル活動日
事業計画策定コンサル
2月18日(火)野々下水辺公園清掃

<活動予定>

2月19日(水)名画鑑賞会
会員ランチ会
2月23日(日)鉄道旅行サークル活動日(日帰り旅行)
クラブハウス外周り環境整備
2月25日(火)新入生説明会
3月1日(土)理事会
3月2日(日)サッカーサークル活動日
ソフトボールサークル活動日
冊子封入作業
ロケット試験飛行
3月6日(木)野々下水辺公園清掃
理事会だより等発送作業
3月9日(日)音楽サークル活動日
3月12日(水)野々下水辺公園清掃